開発・設計にCAE解析技術を導入することで生産性を向上し,空いた時間をより創造的な活動に使ってみませんか。設計案の比較において,〇,△,×で評価するのではなく,設計案の優劣を数値化することもできます。当ラボでは疲労破壊,振動問題,剛性不足問題に対して,シミュレーションだけでなく対策案立案,対策案の効果予測まで対応します。お気軽にご相談ください。
CAE解析技術を利用することで「設計→試作→評価」のサイクルを少なくし,開発リードタイムの短縮と開発コストの低減が可能になります。また現象への理解が深まり技術者のレベルアップ・生産性向上につながります。設計者は日常の業務に手いっぱいでCAE解析まで手が出せないことや,有限要素法ソフトのごく表層しか利用していないことを見かけます。御社の若い技術者がCAE解析を使いこなし,シミュレーションの外注を繰り返すことなく自社でできれば理想的です。当ラボでは技術者のCAE教育や強度計算教育も取扱っておりますので,ぜひご検討ください。相場の1/2の費用で対応させていただきます。
名称 RTデザインラボ
形態 技術士事務所
代表 高橋良一
設立 2021年1月8日
所在地 〒239-0824 横須賀市西浦賀3丁目(住所詳細は返信メール末尾に記載しております。)
電話 090-4429-6914
メール
お問合せのページから,メールを送付してください。
取引先銀行 横浜銀行
東京歯科大学 解剖学講座様,東京工業大学様,日産自動車株式会社 総合研究所様 中央大学 デジタル生産工学研究室様
アイティメディア株式会社様,株式会社アクト様,株式会社アドウェルズ様,,岩谷産業株式会社様 内浜化成株式会社様,SDG株式会社様,OFILM.Japan Co.,Ltd.様,株式会社カネコ様,株式会社小松製作所様 株式会社サージュ様,三洋電機株式会社様,タカハタプレシジョン株式会社様,THKインテックス株式会社様 日新電機工作株式会社様,日本クランプ株式会社様,株式会社日本テクノセンター様 日本ハイドロパック株式会社様,ナルテック株式会社様,株式会社三尾製作所様,早川産機株式会社様 株式会社ホタルクス様,明興産業株式会社様
株式会社インターオフィス様,有限会社ウィングラス様,株式会社栗田商店様,株式会社 Jクリエイト様 東海プラントエンジニアリング株式会社様,日本鉄塔工業株式会社様,株式会社ベルテックス様 ユアサ商事株式会社様